<報告>盂蘭盆施食会(お盆の法要)を執り行いました
2025.08.17
8月のお盆の法要(初盆供養・盂蘭盆施食会・水子供養)を、14日と15日の2日間、計4回に分けて執り行いまました。
15日はアンビシャスファーム(https://ambitious-farm.co.jp/)さんにご協力いただき、
「ふたりのマルシェ in 陽林寺」を開催いたしました。
今年も、檀信徒以外の地域の方にもたくさんお越しいただき、皆さんに朝採れの新鮮な野菜を堪能していただくことができたと思います。
お盆は家族・親戚が集まる日本人にとって大切な期間です。
なにかと忙しい現代社会ですが、お寺やお墓・納骨堂に赴いて、お供えをし線香をあげてください。
皆さんでご先祖さまを想い、手をあわせましょう。
14日初盆供養
15日盂蘭盆施食会・水子供養
15日 ふたりのマルシェ in 陽林寺