3月21日(日)午後1時より釈尊涅槃会・春季彼岸会を執り行いました。 新型コロナウイルス感染症についてはまだまだ油断が出来ません。 以前の様に一堂に会し、お参りてきます事お祈り申し上げます。
1月24日、新年一月の恒例の大般若祈祷会を執り行いました。 ご縁のある近隣の御寺院をさんをお招きし「大般若経六百巻」の経文を読み、転読・祈祷いたしました。 例年でしたら、たくさんの檀信徒の方々にもご参列いただき、お餅とた […]
大般若祈祷会を1月24日の午後1時から執り行います。お寺というと、ご先祖さまのお参りに行くだけのイメージしかない方も多いと思いますが、大般若祈祷会は受験合格、厄除け、発育祈願(お子さまが健康に育つように)、当病平癒(病気 […]
檀信徒の皆さま、当山ホームページをご覧の皆さま、新年明けましておめでとうございます。 皆さまには、常日頃より陽林寺の護持にご協力いただき、誠にありがとうございます。 昨年は新型コロナウイルス感染症が世界的に大流行し、未だ […]
12月20日、年内最後の法要となる歳末諷経を執り行いました。 歳末諷経は、一年感の感謝と、来年の安寧を祈る法要です。 雪の多い日でしたが、有志の檀信徒の方々にお手伝いいただき、滞りなく法要を行うことができま […]
11月15日午前11時より、釈尊成道会を執り行いました。 釈尊(お釈迦さま)がお悟り(成道)を開かれた事をお祝いする成道会は、仏教徒の私たちにとって、降誕会(お釈迦さまの生誕をお祝いする法要)、涅槃会(お亡くなりになった […]
9月20日、秋季彼岸会の法要を執り行いました。 8月の盂蘭盆施食会と同じく、新型コロナウイルス感染予防のため、検温、手指の消毒、マスクの着用のお願いなどをおこない、滞りなく法要を行いました。 お手伝いの檀信徒の方々には、 […]
※法要の時間に誤りがありましたので訂正いたしました。 9月20日に秋季彼岸会を執り行います。 新型コロナウイルス感染症の感染予防のため2回にわけて執り行います。 ①午後1時~ 陽林寺納骨堂をお持ちでない方 […]
8月15日、盂蘭盆施食会(お盆の法要)の法要を執り行いました。 新型コロナウイルス感染予防のため、当初の予定を変更、マスクの着用のお願いなど、檀信徒の皆さまにはご迷惑をおかけいたしました。滞りなく法要を執り行う事ができま […]
8月15日は盂蘭盆施食会(お盆の法要)を執り行いますが、当日は陽林寺駐車場にて「ふたりのマルシェ」さんの朝採れ野菜などを販売予定です。 毎年ご好評いただき、今年も出展いただく運びとなりました。 どなたでもお買い求めいただ […]